
あなたのコミュ障レベル診断??
Twitterのトレンドワードで本日「#あなたのコミュ障レベル診断」がトップになっていました。 これに付随して、【コミュニケーションと水商売?】についてお話ししたいと思います。 水商売で働いている方と聞くと、「話が上手で […]

お客様へのプレゼント
ホステスさん、キャバ嬢がお客様にプレゼントを渡している所を見たことがある、もしくは貰ったことがあるという方もいると思います。 稀に恋愛感情で渡す方もいるかも知れませんが、実はそれ営業目的がほぼ100%と言ってもいいです( […]

ロイヤルボックス50周年記念パーティー
今週、月曜日、東京千代田区の帝国ホテルに2000人規模で福岡・中州にある「ロイヤルボックス」、「リンドバーグ」の経営者である藤堂和子ママの50周年記念パーティーが2年越しに開催されました。 パーティーには、芸能界から政財 […]

水商売の人はブランド物好き!?
水商売で働いているホステスさん、黒服さんの普段身に着けているものはどんなイメージを持っていますか? 実は水商売の方は派手な物や高級な装飾品が多く、ブランド物が好きな方が多いのです。 YouTuberや芸能人の方でブランド […]

ママからの突然の贈り物
先日、素敵なことがありました! いつも通りに社長の鉢嶺が会社へ出社した際の出来事です。会社に荷物が届いていました。 荷物と一緒に「感謝を込めて」という封筒も一緒の添えられていました。 中身を確認してみると、銀座の高級クラ […]

ホステスさんって実は…。。。
これは銀座ナイトコム責任者の鉢嶺祐矢のエピソードになります!! 鉢嶺は銀座の黒服として長年働いていた為、多くのホステスさんと繋がりがあります。 そんな鉢嶺がある日、ある可愛いホステスさんに呼ばれて飲みに行ったことです。そ […]

会計システムと銀座の高級クラブの新たな傾向??
皆さんは「会計システム」という言葉を聞いたことがありますか? 別名POS(ポス)とも呼ばれています。 会計システムの背景 会計システムとは、簡単に言うと、自動で会計の計算を行ってくれるシステムです。 日常生活においても、 […]

アントニオ猪木さん【燃える闘魂】
日本のプロレスラーを牽引し、実業家、政治家であったアントニオ猪木さんが2022年10月1日にお亡くなりになられました。 アントニオ猪木さんと言えば10代の頃からプロレスラーとしてデビューし、全日本プロレスの旗揚げを牽引し […]

黒服のカフェの活用法とは?
銀座の高級クラブのあるエリアの7丁目~8丁目にはいくつかのカフェがあります。 ではこのカフェを水商売で働く方はどのように活用しているのでしょうか? こちらが実際にある代表的な銀座のカフェの写真になります。 カフェと言えば […]